忍者ブログ
【ここんにき】 とは、このあたり・この付近 という長崎の言葉です。                                                           ここんにきな情報を、保険代理店トータル・サービスが長崎より発信!
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとう梅雨入りしましたが、雨があまり降らず梅雨という感じがしませんね。
雨ばかり続くと気分も落ち込みがちですが、この時期はいたるところに紫陽花が咲き、心を和ませてくれます。
さて、紫陽花といえば、先日佐賀の武雄市北方町の大聖寺に行ってきました。

CA390181.JPGCA390190.JPG









「あじさいまつり」というのが行われていて、約40種類・5000本の紫陽花が咲いているそうです。

一面、紫陽花をみることができて、ほんとにきれいでした☆ミ

1歳になる娘も初めて紫陽花をみて、指を指して楽しんでいました。

また大聖寺には「夫婦円満 縁結びの木」がありました。
 
CA390188.JPGCA390183.JPGCA390184.JPG












大きな木の上になんと竹が2本生えています。
不思議な木ですね\(◎o◎)/!

2本の木が仲がいい夫婦みたいで
見ていて幸せになりました♪

生涯、夫婦円満でいれますようにとお願いもバッチリしてきましたよ(*^^)v




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

material by: