忍者ブログ
【ここんにき】 とは、このあたり・この付近 という長崎の言葉です。                                                           ここんにきな情報を、保険代理店トータル・サービスが長崎より発信!
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の雨がうそのように今日は晴れましたね。
それにしても昨日の雷はすごかったです\(◎o◎)/!

今回もあじさいの名所のお話です。
先週の週末に社長と奥さんが佐賀県唐津市の見帰りの滝にいってきて、写真を撮ってきてくれました♪

CA390217.JPGCA390207.JPGCA390218.JPG










最近は蒸し暑い日が続いていたので、この写真を見るだけで少し涼しくなりました。
この滝は「見帰りの滝」または「見返りの滝」と言われていて、佐賀県内最大の滝で、日本の滝百選に選ばれています。滝の周辺はあじさいの名所としても知られているそうですよ。

CA390246.JPGCA390248.JPGCA390212.JPG







また私の大好きなつり橋もあります。あのつり橋を渡るときのドキドキ感が大好きなんです(*^。^*)

CA390225.JPGCA390205.JPGつり橋を渡るとわざと揺らしたくなる衝動にかられるにき子です★
今は我慢していますが、小さい頃はよく揺らしていたそうです(・_・;)

ぜひぜひ私もあじさい橋に機会があれば行ってみようと思ってます。


CA390237.JPGCA390235.JPGまた、滝の周辺には川魚料理をたべさせてくれるお店もあります。

左の写真が「都荘」というお店の鯉の洗いです。

右の写真は鯛のさとう菓子です。
大・中・小とありますが、このさとう菓子を買った人はすべて食べてしまうのでしょうか(?_?) さとう菓子のその後がとても気になります!!








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

material by: